META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW,NOARCHIVE" 脱「テレビ」宣言・大衆演劇への誘い 劇団素描・「玄海竜二一座」・《芝居「へちまの花」と舞踊「ヤットン節」》
2ntブログ
QLOOKアクセス解析
2023-06-11

劇団素描・「玄海竜二一座」・《芝居「へちまの花」と舞踊「ヤットン節」》

【玄海竜二一座】(座長・玄海竜二)〈平成22年8月公演・大阪朝日劇場〉
5時数分後に入場するとすでに椅子席は満員、200円追加して桟敷席に向かう。ミニショーでは、久しぶりに観る東雲長次郎の舞姿(女形)が実に鮮やかで、文字通り「筆舌に尽くしがたい」景色であった。芝居の外題は「へちまの花」。これまでに私は同じ狂言を、「劇団京弥」(座長・白富士一馬)、「三河家劇団」(座長・三河家桃太郎)、「劇団新」(座長・龍新)の舞台で見聞している。この芝居の眼目は、「人を見た目で評価してはいけない」「大切なのは容貌よりも心の美しさ」といったあたりだと思われるが、それを舞台模様として描出することは容易ではない。ともすれば、その見た目を「晒し者」にするだけで閉幕となってしまう。出来栄えの成否は脇役陣の「実力」にかかっている。今日の配役は、主役のお花が座長・玄海竜二、相手役の画学生が長谷川京也ということで、まず申し分ないところだが、いかんせん、お花の風情が「強烈すぎる」ように、私には感じられた。これまで男衆から声をかけられることなど皆無であったお花が、画学生から「好きです」と言われ、思わず「発情」、下腹部に手を当てる仕種は、実社会では無理もない、大いに共感できるのだが、舞台上で「絵にする」ことは至難の業、ただの「下ネタ」で笑いをとることと変わりがないのではないか・・・。「心の美しさ」は仕種にも現れて当然、さすれば現在、お花の心情やいかに?、などと理屈っぽいことを考えてしまったのである。まあそれはそれ、九州の芸風と割り切ってしまえばよいのかもしれないが・・・。そんなわけで、他の劇団を凌ぐほどの感動は生じなかった。一方、今日の舞台の極め付きは、何と言っても「舞踊ショー」大詰めの「ヤットン節」。その景色、面白さはまさにピカイチ。座員全員が舞台に整列、玄海竜二を中心に、おのがじし勝手な「お面」を身につけて、あたかも「ラジオ体操」のごとく整然と踊りまくる。その一挙一動一頭足がピタリとそろえばそろうほど、「お酒飲むな、酒飲むなの、御意見なれど・・・」で始まるナンセンスな歌詞が生き生きと冴えわたってくるから不思議である。その、「可笑しく滑稽な」空気に、もいわれぬ「艶やかさ」が加わるといった趣で「お見事!」という他はなかった。昭和20年代、一世を風靡した未曾有のナンセンスソング「ヤットン節」は、ほぼ60余年の時を経て、今まさしく甦り、平成の庶民に大きな「元気」「勇気」をもたらしてくれたのだ。その「おこぼれ」を存分に頂いて帰路に就いた次第。
SP盤復刻による懐かしのメロディ 久保幸江/トンコ節SP盤復刻による懐かしのメロディ 久保幸江/トンコ節
(2011/09/22)
久保幸江

商品詳細を見る




にほんブログ村 演劇ブログ 大衆演劇へ
にほんブログ村 
blogram投票ボタン

観劇 ブログランキングへ

ブログランキングNo.1
ブログランキングNO1

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

そら様

コメント有り難うございました。玄海竜二さんの生年月日は、1956年10月28日だと思います。したがって現在は56歳で、今年の10月には57歳になります。
スポンサードリンク


プロフィール

e184125

Author:e184125
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキングNO1
ブログランキングNO1